2009.05.26 Tue
怠け者な日々です。
掃除しなきゃと思いながら夜になってしまったり、バイトしなきゃと思うけど探してなかったり。
書いたところで、明日明後日辺りは掃除しよう!
バイトもちゃんと探そう!
夏休みは免許取ろう!
そうしよう!
あの人も頑張ってるから私も頑張ろうとか思えないけど、自分の中で最低限としたことくらいはやろう。
このままじゃだめだめだー。
掃除しなきゃと思いながら夜になってしまったり、バイトしなきゃと思うけど探してなかったり。
書いたところで、明日明後日辺りは掃除しよう!
バイトもちゃんと探そう!
夏休みは免許取ろう!
そうしよう!
あの人も頑張ってるから私も頑張ろうとか思えないけど、自分の中で最低限としたことくらいはやろう。
このままじゃだめだめだー。
PR
2009.05.07 Thu
忙しいときほどこんなことをしてしまう。
いかん!
悩む暇もなく過ぎた一か月、慣れてきた最近のほうが逆にもやもやがあって、新しいことを発見し続けてどきどきしていることがいかに大切かと改めて感じたり。
新しいことじゃなくても良いけど、惰性的になることだけは嫌だ。
とか言いながら、どっこにも行きたくなくなったりする自分が一番嫌だ。
やってきたこと、言ったこと、忘れる人にはなりたくない。
とか言いながら、ちょっとずるい心がさー!
簡単なほうだけ選んで、落ちることは簡単です。
性格悪くなりそうやけど。
今日の一曲
オノボリサン/八十八ヶ所巡礼
いかん!
悩む暇もなく過ぎた一か月、慣れてきた最近のほうが逆にもやもやがあって、新しいことを発見し続けてどきどきしていることがいかに大切かと改めて感じたり。
新しいことじゃなくても良いけど、惰性的になることだけは嫌だ。
とか言いながら、どっこにも行きたくなくなったりする自分が一番嫌だ。
やってきたこと、言ったこと、忘れる人にはなりたくない。
とか言いながら、ちょっとずるい心がさー!
簡単なほうだけ選んで、落ちることは簡単です。
性格悪くなりそうやけど。
今日の一曲
オノボリサン/八十八ヶ所巡礼
2009.04.25 Sat
あーものすごくやり切れないです!
本当のことを言いたい!
何も知らずに優しくしてくれる人に申し訳ないし、嘘をつかなきゃいけないのももう嫌!
どうしようもないけど、どうしようもないから書いちゃったけどね。
誰にだってそれぞれに信じられない行動があって、誰かにとっては私も信じられない人なのだろう、当たり前だ。
だけど終われないよ。
これはそれ以前の問題だもの、そう思わないかい。
本当のことを言いたい!
何も知らずに優しくしてくれる人に申し訳ないし、嘘をつかなきゃいけないのももう嫌!
どうしようもないけど、どうしようもないから書いちゃったけどね。
誰にだってそれぞれに信じられない行動があって、誰かにとっては私も信じられない人なのだろう、当たり前だ。
だけど終われないよ。
これはそれ以前の問題だもの、そう思わないかい。
2009.04.06 Mon
私は元気です!
元気です!
元気です!
あれです、お腹痛いです、そのあれじゃない。
今日は入学式だから。
みんな辛くなっても泣かないことよ、我慢我慢!
だって一人で泣いても誰も慰めてくれないよーよしよししてくれないよー。
里帰りしたら思いっきり泣きなさい!
元気元気超元気!
元気です!
元気です!
あれです、お腹痛いです、そのあれじゃない。
今日は入学式だから。
みんな辛くなっても泣かないことよ、我慢我慢!
だって一人で泣いても誰も慰めてくれないよーよしよししてくれないよー。
里帰りしたら思いっきり泣きなさい!
元気元気超元気!
2009.03.13 Fri
どんなに大切な人のことだってくっだらないことはくだらないし、話を聞く気にもならない。
逆に大事なことに迷っていれば何か言ってあげたい、あげたいとは思うけど。
私は私の判断基準しか持てない。
背中を押すっていうのは、判断を鈍らせることでもあると思う。
私があまり人に相談しないのは素直じゃないからかもしれません。
自分の中のハテナマークを他人に解決されないように、できるだけ顔は笑う。
人に解決されたって納得できないもの。
ただ私の場合はちょっと極端で、彼や彼女にはそう思ってほしくないんだー!
理解することなんて端から諦めてるのです。
上手に背中は押せないけど、話を聞いて把握したいよ。
今この人はこれに迷っている、それをちゃんと見て。
それから私にできることはその人の決断に賛同することだけ。
押すのはその人が進み出してからだ。
私はそう思う。