忍者ブログ
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
2025.10.03 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.06 Sun

ただいま松山!

実習続きで身も心もなーんかばたばたしてたので、やっと落ち着ける感じです。
まだ試験が待っとるけど。

とりあえず一回髪明るくしたいな!
黒でも良いけど、どうせ春からはまた黒が続くし!
年末にしますかねーこの間のポケモンはそのためのバイトだな。

なんか松山に帰ると大学生な自分が戻ってくる気がします。
悪くはない、感じ。

実習終わりのみんなと話すのが楽しみだ!

PR
2009.12.05 Sat
4

実習終わったー!

子どもたちと毎日生活を共にしていく中で初めは、この子はどんな環境で育ってきたのかとかいちいち考えたり、暴力的な言動にちょっと戸惑ったりした。
優しさは絶えず見えていたのだけど。

自分が実習生としてやるべきことは何かずっと考えていました。

そして、みんなが生きている今を、喜びたいと思った。
毎日の気付きを大切にしようと思った。

そのほうがしっかりと子どもたちを見つめることができたんだ。
だって知れば知るほどみんなの過去は私の想像もつかないものだったから。
全て分かった上でなくても、今のそれぞれを受け入れられるだけ受け入れてあげられたら良いなと思ったのだ。

しかし自分が実習を終えるとこうしてさっさと帰ってきて、これからのみんなを見守れる立場ではないことが結局なんとも複雑なところにはなるんですが。

この十日間のことは一生忘れないんだろうな。
そんな実習でした。

今も毎日夢にみんなが出てきます。

2009.11.24 Tue

落ち着かないので書いてみる。

お昼前に電車に乗って、宇和島に行きます。

正直超絶行きたくないです。
だって必要ないんだもの。

でも本当の本当は必要ないなんてことはなくて、これから知っておくべきことなんだろうな。
きっと!

すごいお仕事なんだと思う。
自分には絶対できない、看護師とかもそうやけど。
まー何でも簡単な仕事なんてそんなにないですが!

前向きにいこうというよりは、気楽にいこうって感じです。

行ってきます。

2009.11.20 Fri
ちなみにくるりで学校の先生に会いました。
奥様といらしていたみたいです。

図工の先生で、なにかと話しかけてもらえるのでなにかと無言で返します。
私は保育士には向いていないかと。

その辺は臨機応変なのです。
私だって子ども向けのキャラクター作れるよ!
いざとなったら!
多分!

保育科の先生は面白い人が多いです。

さーこの前も書いた通り連休明けたら実習!
宇和島で二週間泊まり込みです。

頑張るぞ。

みんなも、頑張れ。
2009.11.15 Sun

こんにちは!

ぼんやりしたい気分なのでぼんやりしてます。
掃除しなきゃなんだけど!

ちなみに私は某イベント会社で派遣のバイトをしてるんですが、小さな会社なので大きなイベントになると大きな会社にくっついて仕事するのねー。
それが肩身が狭い!すごく!
で、嫌やったのやけど、昨日はなかなか自分の会社が好きになりました。
根本的な人付き合いがあった気がしました。

やー大体暇なときにこれ書いてるから暇暇になっとるけど、ちゃんとやってます!笑

今日は今から掃除して、ピアノ練習行って課題もするぞ!
月末からはまた実習が始まる!

色んな付き合い!

お休みの日を大切にしたいものです。

忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ