忍者ブログ
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025.02.07 Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.06.18 Fri

なんだかよく分からなくなりました。
葛藤しながら進むにはまるでやり通せそうにない気持ち。

二年の短さを実感してます。
もう少し時間があれば自信を持って違った道に進めたかもしれないとも思います。
もちろん保育士としてだけどね。

先生は君は自分が何も分かってないことを分かって実習から帰ってこれたから良かったね、本当にそんなに簡単なことじゃないんだと話してくれました。
でも思いはあっても実質これから何もしてあげられないということで、情けない気持ちでいっぱいなんです。
その辺で私の子どもたちに対する気持ちは本当に矛盾してる。

とにかく自信がなかったんだと思います。

思い出す。
手のひらに吐き出された唾液とプラスチック、噛みすぎた爪、胸に頭を押し付けて深呼吸する小さな肩、くるくる変わる人格も全部全部!
一言一言覚えてる、その分胸が痛いんだ。

みんなに会いたいです。
本当に本当に会いたいです。

PR
2010.06.17 Thu
6

ハローハローやっとの思いでレポートを仕上げて今です。
なんか最近やること多くて頭パンクしそう。

色々とぎりぎりな感じ。

そして今月も順調に過食いらいら期がやってきました。
プラスお熱もついてきた!はは!
大事な写真撮るときなのに肌荒れまくりの顔パンパンで(顔パンパンは常にやけど)泣けるわ。
しんどいわ。

こんなときは女の子よりも、って頼りにしてた男の人の声もいざとなると馬鹿みたいだった。
にっこり笑いかけてくる人たちも本当にうざったくて吐き気がする。

実際こんなこと言わないですけどね

でも言わないことはできても思わないことはできない、本当に最悪だって自分のこと嫌になっても脳みそからわき出てくるんだよー消えたい!
みんなありがとう!

はー泣きたい。

2010.06.14 Mon

ゆなたん素晴らしかったです。
気持ちも定まったみたいで良かった!

ゆなたんはスペシャルな存在です。
育ってきた環境も生き方も生活のペースも似てて、価値観まで一致してる。
それこそ趣味が同じだったりはあんまりないんだけど。

今だって目指すものは違っても、一緒に色んな経験して、頑張って、色んなこと共有して。

そういう友達がいることは本当に心強いです。
他の友達がほとんど四大行ってることで、ちょっと意識がみんなと変わってきたのもあるかもしれないね。(ときどき考えるよ)
やっぱり今自分にとって一番大事なこと、就職のことも実習のこともよく話せるのは大きいかも。
だからといって他のみんなとの関わり方が変わるわけじゃないけど!

みんな大好きだよ!

ということで、とりあえず二人で松山のビュッフェランチを制覇したいと思います。

食べること大好きだよ!

それではまた。

2010.06.11 Fri

金曜!幸せ!

土曜はゆなのヘアコンでも見に行こうと思います。
週明けはカラー!

実家には帰らない予定、とりあえず今週はね。

取り立ててここに書くことではないから書かないけど、心配ないと言うと語弊があるけど、心配なさそうです。
あーでも帰ろうかな!なんとなく!

本当生きてると色々あるや。

自分に対しても色々あるけど、私の性格って多分ハッピーなんだ。

さー今日も一日頑張るぞ!

2010.06.09 Wed

一か月以上体重測ってません!あはは!
ほほ肉がだいぶ視界に入ってきます。

そんなだめ人間が最近何をしているかというと、本読んでます。
特に福祉系ゼミだからその影響もあって。(だから読んでるのはお勉強の本だよ)

忘れたくないことを忘れないために勉強するべきだと思いました。
出会いを無意味にしないため、一度きりで終わらないために。

熱心だねーと言われると違う気もするんだけど、山ほどのパワーをくれた子どもたちに対する気持ちなんだと思います。
実際に直接的な関係を継続することは難しいけどね。
でも私にとって冬の実習での出会いは思い出、ではないから。

まーその辺色々葛藤しながらも!

やっと実年齢に精神年齢が追いついてきたかなと!笑

まだまだ頑張りますよ。
それではまた。

忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ