忍者ブログ
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025.02.06 Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.04.03 Sun
洗濯してる間にちょちょっと日記!

仕事も始まって、毎日自分のふがいなさと戦っているよ。
規則正しい生活はしてるはずなんだけど、朝と帰宅後には吐いちゃうし普段できない吹き出物はできるし、情けなくて泣ける。

でも体調だけは崩さないように(ストレスからくる体調不良は仕方ないけど)今は忙しい中でもなるべく自分のペースで過ごすようにしてます。
ちょっとずつ色んなことに気を使ったり、休日を楽しめるようにしたいな。
自分の問題以前に今の時期は忙しくて休日も仕事ばっかりなんだけどね!へへ!

今週も入園式に研修にと忙しいけど、笑顔で子どもを迎えたいと思います。
ゆっくりね、落ち着いて!

洗濯できたんでお風呂入って寝る!

それではまた。
PR
2011.03.27 Sun
しばらくは嘘でも明るくいよう!と思ってはいるんですけどね。
キューブの感想も書こうと思ってるんだけど、なかなかパワーが出ないんですよね。

どうも私ですよ。

水木金と最後の連休は友達に会ったりしてました。
もっと元気な私で皆さまにお会いしたかった!
いつもみんなに元気をもらうばかりで、情けないです申し訳ないです。(嘘です本当です)

どんなときだって大切な人には優しくできるように、毎日に飲み込まれないようにしなければ!
自分のための優しさなんて聞こえは良いけど、本当は何の温度もないまるまるでやわやわのただの寂しさだよ。
私は人に優しくされたいからね、人のための優しさは余ることのないようにしようと思って生きてる。

優しい人たちへ、そのままでいてね。
ときどき生きにくいかもしれないけど、これから知っていくどの力も優しさにはかなわないんだよ。

いつもありがとう。

それではまた。
2011.03.18 Fri

短大生活終わりました!

謝恩会の最後の挨拶で先生みんな泣いてて、あーこんなに温かい現場で保育を勉強できたんだな、良かったなと改めて感じました。
多分先生たちのおかげ、色んな人がいたけど、ありがとうを素直に言える保育科の雰囲気が大好きでした。

寂しい気持ちは全くないし、飲み会で幹事ちゃんが言ってたみんなとで良かった!的なことも特に思わなかったけど、シンプルに楽しかった!

きっと今って感じることと行動することのバランスが絶妙に取れる年齢なんだよね。
でもこれからだって腐らないで頑張っていきたいな。

一週間以上経ってたんですが、地震のことがあってなかなか書けずにいました。
まず被災された方に一分一秒でも早く安全な場所に避難できますように、家族に会えますように、心からお祈り申し上げますとともに亡くなられた方には深い哀悼の意を表します。

自分にできることをやるしかなくて、元気にいられる人間は元気に生活していくべき!という意見に納得するまで時間がかかりましたが、今は本当にその通りだと思います。
みんなが募金してるのを見てて一人ひとりの小さな力も大きなものになる気がしたよ。

土日は広島!
募金関係のブースも立ち上がるみたいだし元気に参加してくるよ!

写真ブログちょっとだけ更新します。

2011.03.05 Sat
今日もしんどいだけの記録ですので、スルーしてください!

お腹も減ってないのに急に馬鹿食いしたくなって、無意識にホウレンちゃん買った次の日生理でした。
先月しんどくなかった分、とでもいうようにしんどい!

仕事も始まるしちゃんとしなきゃと思って、引っ越してから割と規則正しい生活をしていたんですが(病院行くにもまず自分で生活習慣を見直しましょうということだったので)結局生理前になると自分ではコントロールできないレベルで何もかもどうでも良くなって、眠れないんですよね。
私の場合動けないほどの生理痛はないんだけど、今回は特に倦怠感と元々貧血なので余計、何やってもぼんやりしちゃう感じ。
記帳に行ったのに通帳忘れたりしてね!笑

寝ないでこうして元気に書いてると気分が楽なんだよね。
体には良くないんだと思うけど。

日曜美容室楽しみにしてたけど、行きたくなくなっちゃったよ。

販売機で買った烏龍茶はまずいし。
キッチンは水漏れしてるし。

気分は最悪、体調も、最悪!
2011.02.28 Mon
春休み一週間実家に帰って、住所と色んな口座の変更済ましてきた!
今週中にこっちの最終的な手続きもやっちゃいます。

地元では福居となおちゃんに会った!
中学の友達はだめだ、会うと中学生に戻っちゃうよ。

で、引っ越しました!
なかなか広いお部屋なので、環境さえ整えれば快適な暮らしができそうです。
職場も近いし。
田舎だから中心部へのアクセスは悪いけどね。(でもみんな遊びきてね!)

そんな感じで、忙しく過ごしていました。

今日はゼミの先生への贈り物を選びに行ってくるぞなもし。

写真ブログなかなか更新できずすみませぬ。
またゆっくり撮りに行く時間を見つけたいと思います。

それではまた。
忍者ブログ [PR]


Template by Template Lab
Powered by 忍者ブログ