ゆなたん素晴らしかったです。
気持ちも定まったみたいで良かった!
ゆなたんはスペシャルな存在です。
育ってきた環境も生き方も生活のペースも似てて、価値観まで一致してる。
それこそ趣味が同じだったりはあんまりないんだけど。
今だって目指すものは違っても、一緒に色んな経験して、頑張って、色んなこと共有して。
そういう友達がいることは本当に心強いです。
他の友達がほとんど四大行ってることで、ちょっと意識がみんなと変わってきたのもあるかもしれないね。(ときどき考えるよ)
やっぱり今自分にとって一番大事なこと、就職のことも実習のこともよく話せるのは大きいかも。
だからといって他のみんなとの関わり方が変わるわけじゃないけど!
みんな大好きだよ!
ということで、とりあえず二人で松山のビュッフェランチを制覇したいと思います。
食べること大好きだよ!
それではまた。
今日は授業一限で終わりーの晴天の中カーテンを閉め切ってずっと寝てました。
色々考えてるんだよ。
くそいらいらしてる彼女に重なる自分の顔と、みんなが知らない場所で楽しくやってるのを見ると幸せで寂しくてたまらないこと。
会いたい気持ち、土足の人たち。
つまらない話、思想、価値観!
全部めんどくせ!
そして私決めたんだ、良いこと決めた。
本当自分の前向きさにあっぱれ!笑
これから起こる幸せなこと、悲しいこと辛いこと、これからのことなら楽しみだぜ!
死ぬまでそうしてやっていけるとも思いました。
それではまた。
ふー!疲労!
実習始まるので気が気じゃないです。
んーそこまでじゃないかな、でも気に病む。
色々書いて消して書いて消してしてたんですが、とりあえず今私のやるべきことを、ね。
目の前のことは山ほどあります。
頑張りますよほふほふ。
子どもじゃないんだし、なんて言い訳の愚かさには気付いてます。
そのこと考えたらきりないよね。
でも立ち止まる時間も勇気も私にはないのです。
まだまだ完結しなくたって良いんだし。
どうせだからやるしかないんだぜ!
というわけで、なんとか持ち直し持ち直し繰り返しの私でした。
皆さまも今やるべきこと、やりたいこと、やれることやれないこと色々あると思いますが、何かをやれてたら良いんだと思います。
それではまた。
ほら、僕は笑ってるでしょ。
無防備なふり上手ですね、優しいから困っちゃいますけど、これ以上はないよ。
はい!こんばんは!
そんなこともありーの今週は実習のオリエンテーションのために実家に帰ります。
私は今私のことで一生懸命!
最近色んな人と話す機会が多くて、自分の価値観や私はこうだから、これは正しいからって異常に思ってきたことを自分で疑問に思ってます。
で、無意識やったけど最近の日記では逆に確かめるようにそれらを肯定しとるね!笑
本当まだまだで馬鹿な私、でも私は私よ。
過信するのは良くないね。
まして私は保育士を目指してるんだから。(これ一番、でもこれ一番になってる自分にときどき違和感)
左右されないことよりも柔軟さが必要な気がしてる。
んー。
書きたいことは山ほどあるけど、まとまらないのでこの辺でやめます。
私私うるさいし。
それではまた。
土曜は昼と夜に二人の友達に会っておめでとうを言ってもらいました。
今年に限りこの日を誕生日とすることにした。
本当にありがとうね、会った人も会えない人もみんなありがとう。
あ、いじけてたんじゃないよ!笑
それとこれとは別の話です。
知ってるもの。
大切なこと、ちゃんと知ってる。
私の誕生日も自己愛も本当につまらないよ、でしょ。
でもたとえ知らない人だって、誰かのそれらが繰り返す毎日だから私は自分の毎日が好きだよ。
つまらないと言われても馬鹿にされることは何一つないです。
そもそもさ。
おかしいね。
君も同じだよ、これに尽きる。
んーはいはい。
良い子はねんねします。