2010.01.05 Tue
何度もすみませんこんばんは、むしろおはようございます。
こんな時間に起きていて遅刻せずに学校に行けるのかな。
そんな不安をぶん投げてカメピに夢中!
くるりと、それからフジファブリックを聞きながら。
それにしても志村くんのことは妙にリアルだったー彼の死自体はまだふわふわしよるけど。
だってまだまだ歌わなきゃでしょ。
久しぶりに聞いてみたらすごく良かったんだ、涙が出た。
今回のことでみんなも言ってましたが、あー人って死ぬんだなとすごく思った。
それで話は写真に戻って、そんな写真が撮れたら良いなと思って。
肺が透明に満たされる喜びだとか、環境に対して素直に体が反応する感じ。
生きている幸せはあっけらかんとしている。
でもそれは切なくて、ときどき胸が痛くなって泣きそうになる。
時間は止まらないし、結局人生は切り取ることをしなければ終わりも始まりも一直線上に繋がっているじゃないかと。
死ぬことだって生きることの中の一瞬で。
よく分からないけど、分からないの、なんとなくです。
とにかくそんな感じ。
もちろんいちいちそんなことを考えながら撮るわけはないんですが、そんな写真が撮りたいというのは私の中にそんなことを総合した具体的な色のイメージがあるのね!
ぱーっとした青白い世界!
鈍くて爽やかで、恥ずかしい明度!
好きな人のはにかむ顔みたいな!
はーそんな写真が撮れたらな。
いくら感性勝負でも私みたいに技術も知識もほぼゼロではやっぱり撮れないです。
悔しい!勉強するぞ!
ということで、こんな時間に眠れないでいるのでした。
馬鹿だな。
おしまい。
今日の一曲
赤黄色の金木犀/フジファブリック
こんな時間に起きていて遅刻せずに学校に行けるのかな。
そんな不安をぶん投げてカメピに夢中!
くるりと、それからフジファブリックを聞きながら。
それにしても志村くんのことは妙にリアルだったー彼の死自体はまだふわふわしよるけど。
だってまだまだ歌わなきゃでしょ。
久しぶりに聞いてみたらすごく良かったんだ、涙が出た。
今回のことでみんなも言ってましたが、あー人って死ぬんだなとすごく思った。
それで話は写真に戻って、そんな写真が撮れたら良いなと思って。
肺が透明に満たされる喜びだとか、環境に対して素直に体が反応する感じ。
生きている幸せはあっけらかんとしている。
でもそれは切なくて、ときどき胸が痛くなって泣きそうになる。
時間は止まらないし、結局人生は切り取ることをしなければ終わりも始まりも一直線上に繋がっているじゃないかと。
死ぬことだって生きることの中の一瞬で。
よく分からないけど、分からないの、なんとなくです。
とにかくそんな感じ。
もちろんいちいちそんなことを考えながら撮るわけはないんですが、そんな写真が撮りたいというのは私の中にそんなことを総合した具体的な色のイメージがあるのね!
ぱーっとした青白い世界!
鈍くて爽やかで、恥ずかしい明度!
好きな人のはにかむ顔みたいな!
はーそんな写真が撮れたらな。
いくら感性勝負でも私みたいに技術も知識もほぼゼロではやっぱり撮れないです。
悔しい!勉強するぞ!
ということで、こんな時間に眠れないでいるのでした。
馬鹿だな。
おしまい。
今日の一曲
赤黄色の金木犀/フジファブリック
PR